気になっていたキッズランド、ついに行ってきました!福岡・新宮の東京インテリアには、0歳から遊べる室内遊び場があるんです。保護者無料で、手軽に安心して遊べるのが嬉しいポイント。しかも館内のMOAカフェではキッズメニューも充実!
この記事では、遊び時間のコツや施設の使いやすさなど、ママ・パパ目線でリアルな感想をお届けします!
お出かけ前に知っておきたいこと
- トイレ・オムツ替えスペースの有無と場所
- キッズランド横にあり
- 授乳室やベビールームの有無
- キッズランド横のトイレに授乳室、おむつ交換台あり
- ベビーカー移動のしやすさ
- 通路幅も広く問題なし
- 安全面
- 0〜4歳の子どもには保護者の付き添い必要
- スタッフ常駐
- 混雑状況
- 30名の人数制限&90分の入替制で混雑なし
- 0〜2歳でも楽しめる設備やスペース
- 押し車、絵本、おままごと等
- 年齢別で見る楽しみ度
- 0〜1歳:
- 大型遊具(滑り台、360°回転するサイバーホイール)での遊びは難しいが、絵本やおままごと、大きい子が遊んでいるのを見ながら一緒に楽しめた!
- 2〜3歳:
- サイバーボールにも挑戦!少し上の子たちと一緒に滑り台もしたよ!
- 4〜5歳:
- 主体的に遊べて楽しそう!
- 0〜1歳:
- 飲食スペースや子ども向けメニューの有無
- キッズランド内は飲食不可。水筒・ペットボトルの飲料はOK
- 東京インテリア内にMOA cafeあり。お子様ランチあり
- 駐車場やアクセス(ベビーカーを使う親の視点で)
- 駐車場多数あり
- 新宮中央駅から徒歩12分
東京インテリアのおでかけレポート

いつも東京インテリアに行くたびに小窓から見て気になっていたキッズランドに行ってきました!0歳〜小学3年生までが500円で遊べて、付き添いの保護者は無料です。

1日3部の入替制(①10:30~12:00 ②13:15~14:45 ③15:00~16:30)で次の部まで時間があったので、まずは東京インテリア内にあるMOA cafeでお昼ご飯を食べることにしました。

息子はキッズプレートを注文。大人はパスタとビーフシチューを食べました。席数も多く、ソファー席やテーブル席など好みに応じて選ぶことができます。

子ども用カトラリーやストローなどのセルフサービスも充実していました!ピアノの自動演奏もあり、話し声がそこまで気にならないのも良かったです。

食後に中央サービスカウンターでキッズランドの利用受付をしました。開始15分前からとのことで受付開始時間ぴったりに行ったのですが、すぐに4組ほどの列ができていました。

キッズランド入り口には注意事項等の張り紙がされているため事前に確認して入室しましょう。利用料金は0歳〜子ども1人につき500円です。ずっと抱っこで遊ばない赤ちゃんは無料とのことでした。付き添いの保護者が無料なのは有り難い…!

子どもたちは入ってすぐおままごとで遊びはじめました。

しばらくするとそれぞれ別の遊びに…。1歳の娘は車を転がすおもちゃで遊んだり押し車で遊んだり。

もうすぐ3歳の息子は360°回転するサイバーホイールに挑戦!少し前まで泣いて怖がっていたのに、今回は楽しそうに遊んでいました。成長したんだね…!

滑り台のある複合遊具でも遊んでたっぷり満喫しました!
東京インテリアの親目線Check!!

パパ・ママ目線のチェックポイントをまとめました。
お出かけ前の参考にしてくださいね。
キッズランドを利用したい場合、遊びたい時間帯の受付開始時間に合わせて来店することでスムーズに遊ぶことができるよ!
保護者の人数も入れて30人の人数制限があるため、混雑時は子どもが複数いても保護者は1名までの案内がありました。赤ちゃん+動き回る年齢の子の場合は保護者一人だと大変かも…。
東京インテリアの情報
Information
東京インテリア
福岡県糟屋郡新宮町上府北2-6-1
092-778-1111
平日AM10:30~PM7:00 土日祝AM10:30~PM8:00【キッズランド】
時間割(入替制)
①10:30~12:00
②13:15~14:45
③15:00~16:30
店内キッズランドは水曜・木曜が定休(祝日除く)
あり
@
掲載内容は執筆時の情報となります
まとめ

最後に、もう一度お出かけ前に知っておきたいことを確認して、安心して「ワクワク」を楽しんできてくださいね。
お出かけ前に知っておきたいこと
- トイレ・オムツ替えスペースの有無と場所
- キッズランド横にあり
- 授乳室やベビールームの有無
- キッズランド横のトイレに授乳室、おむつ交換台あり
- ベビーカー移動のしやすさ
- 通路幅も広く問題なし
- 安全面
- 0〜4歳の子どもには保護者の付き添い必要
- スタッフ常駐
- 混雑状況
- 30名の人数制限&90分の入替制で混雑なし
- 0〜2歳でも楽しめる設備やスペース
- 押し車、絵本、おままごと等
- 年齢別で見る楽しみ度
- 0〜1歳:
- 大型遊具(滑り台、360°回転するサイバーホイール)での遊びは難しいが、絵本やおままごと、大きい子が遊んでいるのを見ながら一緒に楽しめた!
- 2〜3歳:
- サイバーボールにも挑戦!少し上の子たちと一緒に滑り台もしたよ!
- 4〜5歳:
- 主体的に遊べて楽しそう!
- 0〜1歳:
- 飲食スペースや子ども向けメニューの有無
- キッズランド内は飲食不可。水筒・ペットボトルの飲料はOK
- 東京インテリア内にMOA cafeあり。お子様ランチあり
- 駐車場やアクセス(ベビーカーを使う親の視点で)
- 駐車場多数あり
- 新宮中央駅から徒歩12分
コメント