暑い夏、ひんやりした水に足をつけるだけで心地よくなりますよね。久山の猪野公園は、小さなお子さんと一緒でも安心して遊べる川遊びスポット。浅瀬での水あそびやカニ探しに夢中になる姿に、パパママもほっこり。
この記事では、駐車場やベビーカーでの移動、トイレ情報など、親目線で気になるポイントをわかりやすくまとめました。
お出かけ前に知っておきたいこと
- トイレ・オムツ替えスペースの有無と場所
- 駐車場近くにおむつ交換台のある多目的トイレを含むトイレあり
- 授乳室やベビールームの有無
- なし
- ベビーカー移動のしやすさ
- 河辺は小石が多くベビーカー移動は難しい
- 安全面
- 流れの穏やかな浅瀬も多く見守りで安全に遊べる
- 深くなっている箇所や流れの急なところには要注意
- 混雑状況
- 週末は川遊び客で混雑。駐車場待ちも発生
- 0〜2歳でも楽しめる設備やスペース
- 浅瀬
- 岩陰のかに探し
- 年齢別で見る楽しみ度
- 0〜1歳:
- 冷た〜い水にきゃっきゃっきゃ!浅瀬に座って夏を満喫!
- 2〜3歳:
- 虫かごと虫取り網を持ってカニさん探しに夢中!
- 4〜5歳:
- 水の流れに乗って浮き輪で遊んでいる子もいたよ!
- 0〜1歳:
- 飲食スペースや子ども向けメニューの有無
- 川辺にテントやレジャーシートを広げて場所確保!
- 駐車場やアクセス(ベビーカーを使う親の視点で)
- コストコから車で約8分
- 駐車場は川を挟んで2箇所あり!橋奥が常設約60台の駐車場で、橋手前の広いスペースは臨時?!6月末の週末訪問時は駐車場待ちが発生していて、10分ほど並んだ後に臨時駐車場(?)の方を案内されたよ!どちらも駐車料金500円(夏休み期間中のみ)。
- 駐車場から川辺までは徒歩すぐ!
猪野公園のおでかけレポート

久山にある伊野天照皇大神宮のすぐ近くにある猪野公園に行ってきました!コストコからも車で8分とアクセス良好!

6月末で夏シーズンに入っていたため駐車場代金として500円支払いました。到着した段階では、橋を渡った先にある常設(?)の駐車場に10台ほど列をなして並んでいましたが、10分ほどすると橋を渡る手前にある臨時(?)駐車場が開いたようで、そちらに誘導されました。

臨時駐車場はこのように広いため、川遊びで混み合う時期でもそれほど待たずに停められそうです。

川はこんな感じ!夏休み前にも関わらず、たくさんの人で賑わっています。

みんな川辺にテントやレジャーシート、折りたたみ椅子などを広げて場所を確保していました。日陰も多くて涼しい〜

水深は足首くらいのところから、大人の腰くらいのところまで様々。浮き輪に乗って遊んでいる子どもたちもいました!

我が子たちは浅瀬でカニ探し。流れが穏やかな大きめの石の下にカニがちょこちょこいました!大きいもので5cm、小さいもので1cmくらいでした。メダカぐらいの小魚も1匹ゲットしました。

パパさんたちも魚を探してうろうろ(笑)テントが隣だった家族は、10cmくらいの大きな魚をゲットしていました!

水もひんやりしていて気持ちがいいし、雰囲気もとてもよかったのでこれからの夏はリピート確定です
猪野公園の親目線Check!!

パパ・ママ目線のチェックポイントをまとめました。
お出かけ前の参考にしてくださいね。
小石がたくさんあるから薄いレジャーシートだとお尻が痛くなりそう。テント派の人もプラスで厚めの敷物があると安心。折り畳み椅子を持参している家族も多くいたよ!
浅いところだけでなく、浮き輪に乗って遊べるくらいの水深のところもあるから浮き輪があると遊びの幅が広がりそう!
猪野公園の情報
Information
猪野公園
糟屋郡久山町猪野
092-976-1111(久山町役場)
約60台 夏休み期間は有料(500円)
掲載内容は執筆時の情報となります
まとめ

最後に、もう一度お出かけ前に知っておきたいことを確認して、安心して「ワクワク」を楽しんできてくださいね。
お出かけ前に知っておきたいこと
- トイレ・オムツ替えスペースの有無と場所
- 駐車場近くにおむつ交換台のある多目的トイレを含むトイレあり
- 授乳室やベビールームの有無
- なし
- ベビーカー移動のしやすさ
- 河辺は小石が多くベビーカー移動は難しい
- 安全面
- 流れの穏やかな浅瀬も多く見守りで安全に遊べる
- 深くなっている箇所や流れの急なところには要注意
- 混雑状況
- 週末は川遊び客で混雑。駐車場待ちも発生
- 0〜2歳でも楽しめる設備やスペース
- 浅瀬
- 岩陰のかに探し
- 年齢別で見る楽しみ度
- 0〜1歳:
- 冷た〜い水にきゃっきゃっきゃ!浅瀬に座って夏を満喫!
- 2〜3歳:
- 虫かごと虫取り網を持ってカニさん探しに夢中!
- 4〜5歳:
- 水の流れに乗って浮き輪で遊んでいる子もいたよ!
- 0〜1歳:
- 飲食スペースや子ども向けメニューの有無
- 川辺にテントやレジャーシートを広げて場所確保!
- 駐車場やアクセス(ベビーカーを使う親の視点で)
- コストコから車で約8分
- 駐車場は川を挟んで2箇所あり!橋奥が常設約60台の駐車場で、橋手前の広いスペースは臨時?!6月末の週末訪問時は駐車場待ちが発生していて、10分ほど並んだ後に臨時駐車場(?)の方を案内されたよ!どちらも駐車料金500円(夏休み期間中のみ)。
- 駐車場から川辺までは徒歩すぐ!
コメント