夏のフルーツ狩り、どこに行こうか迷いますよね。そんな時にぴったりなのが、古賀市の「こがブルーベリー園」。ベビーカー移動もスムーズで、涼しい休憩スペースやガチャガチャ、ジャム作り体験まで楽しめるので、赤ちゃん連れや未就学児にもおすすめです。
この記事では、親目線での便利ポイントや注意点をギュッとまとめました。
お出かけ前に知っておきたいこと
- トイレ・オムツ替えスペースの有無と場所
- 駐車場にトイレあり(エアコン完備!)
- オムツ替えスペースはなし
- 授乳室やベビールームの有無
- なし
- ベビーカー移動のしやすさ
- 駐車場から園内まで段差がなくベビーカーでも移動しやすい
- 安全面
- 見守りで安全に楽しめる
- 混雑状況
- 予約優先のため事前予約でスムーズに入園できる
- 0〜2歳でも楽しめる設備やスペース
- ガチャガチャ(幼児、小学生は入園時に専用のコインがもらえる!)
- 年齢別で見る楽しみ度
- 0〜1歳:
- 低いところになっているブルーベリーを自分で摘んでぱくり!
- 2〜3歳:
- 美味しいブルーベリー狩りにガチャガチャまでできて時間いっぱい満喫!
- 4〜5歳:
- 味の違いもわかってなお楽しそう!
- 0〜1歳:
- 飲食スペースや子ども向けメニューの有無
- ミストファン、日陰の休憩スペースあり
- ブルーベリーを使ったホットドックやスムージーあり
- 駐車場やアクセス(ベビーカーを使う親の視点で)
- 駐車場から園内まではすぐ!段差もなく移動しやすい
- 古賀ICから車で5分
こがブルーベリー園のおでかけレポート

息子が去年行って虜になったブルーベリー狩りに今年も行ってきました♪じゃらんのネット予約で大人1人2,600円、子どもたちは3歳以下なので無料でした。

園内はバリアフリーでベビーカーでも移動できます。奥の方までブルーベリーの木がびっしり!110種類以上のブルーベリーを育てているそう。

取ってきたブルーベリーは日陰とミストファンのある休憩スペースで食べることができます。ブルーベリー狩りの時期は毎年6月〜8月頃でとても暑いのでありがたいですね。

ブルーベリーもたわわに実っています。

フロリダローズという赤いブルーベリーもありました!お店などでは見たことがなかったので、息子たちは赤い=まだ食べられないと思いこんでいました。

75分の制限時間の中で食べまくる息子。

少し飽きてきたかな〜というタイミングで受付時にもらったガチャ専用のコインでガチャガチャをさせました。中にはそれぞれ起き上がりこぼしのミニ人形とパズルが入っていました。ちなみに大人はガラポン抽選ができて200円分の園内カフェで使えるクーポンが当たりました〜

ジャム作り体験込みのプランだったので、あらかじめスタッフが用意してくださっていたブルーベリーに自分たちで摘んだものを追加してひたすら鍋でコトコト。

砂糖とレモン汁も入れて形がなくなるくらいまで煮ました。瓶に入れた段階ではトロトロとヨーグルトソースのような感じでしたが、家に帰って完全に冷ますとしっかりと固まって市販のジャムのようになりました!

作ったジャムはその場で自分たちが削ったかき氷にかけて食べることもできました。暑い中で食べるかき氷は美味しい〜

さらにカフェで販売しているブルーベリーソースのかかったホットドッグも食べてお腹も心も満たされます。

出口には鏡も設置してあるので、歯にブルーベリーが挟まっていた…!なんていう恥ずかしい思いもせずにすみます。

トイレは1つのみですがエアコン完備で清潔でとても快適です。

今年の夏もたくさん美味しいブルーベリーが食べられて幸せでした〜
予約は早めがおすすめです!こがブルーベリー園の親目線Check!!

パパ・ママ目線のチェックポイントをまとめました。
お出かけ前の参考にしてくださいね。
ミストファンに日陰の休憩スペースまであり至れり尽くせり。子どもたちも帽子をかぶって、こまめに水分補給をしていたけど1歳の娘は途中で鼻血が…
ブルーベリー狩りに行く際は、厳重な熱中症対策とこまめな休憩を!じゃらんのネット予約でブルーベリー狩りのみが60分2,500円、ジャム作り体験込みが75分2,600円と100円しか変わらなかったのでもちろん私たちはジャム作り込みのプランを予約!(2025.6.28)カフェではジャムが1瓶1,000円で売っていたので大変お得でした!でも7月中旬の時点のじゃらん予約にはジャム作りプランの記載はなし…早い時期限定なのかも…。
こがブルーベリー園の情報
Information
こがブルーベリー園
福岡県古賀市新原82−1
070-8331-9001
9時30分~16時すぎ(15時受付終了)
水曜日、土曜日、日曜日に営業(2025年の営業は6月7日~8月上旬まで)
あり(無料)
@koga_blueberry_farm
掲載内容は執筆時の情報となります
まとめ

最後に、もう一度お出かけ前に知っておきたいことを確認して、安心して「ワクワク」を楽しんできてくださいね。
お出かけ前に知っておきたいこと
- トイレ・オムツ替えスペースの有無と場所
- 駐車場にトイレあり(エアコン完備!)
- オムツ替えスペースはなし
- 授乳室やベビールームの有無
- なし
- ベビーカー移動のしやすさ
- 駐車場から園内まで段差がなくベビーカーでも移動しやすい
- 安全面
- 見守りで安全に楽しめる
- 混雑状況
- 予約優先のため事前予約でスムーズに入園できる
- 0〜2歳でも楽しめる設備やスペース
- ガチャガチャ(幼児、小学生は入園時に専用のコインがもらえる!)
- 年齢別で見る楽しみ度
- 0〜1歳:
- 低いところになっているブルーベリーを自分で摘んでぱくり!
- 2〜3歳:
- 美味しいブルーベリー狩りにガチャガチャまでできて時間いっぱい満喫!
- 4〜5歳:
- 味の違いもわかってなお楽しそう!
- 0〜1歳:
- 飲食スペースや子ども向けメニューの有無
- ミストファン、日陰の休憩スペースあり
- ブルーベリーを使ったホットドックやスムージーあり
- 駐車場やアクセス(ベビーカーを使う親の視点で)
- 駐車場から園内まではすぐ!段差もなく移動しやすい
- 古賀ICから車で5分
コメント